
私たちの「原点」
ルーツを未来でツールに。
Brothers Group
まず初めに、私たちの原点や歴史に興味を持っていただきありがとうございます。

私たち会社の「原点」それは医薬品販売の会社でした。私自身が父が経営する医薬品販売の会社で勤めていた経験をもとに2017年10月、実の兄と一緒に大成薬品株式会社を設立いたしました。



12000拠点以上の企業様の福利厚生をサポートさせていただ くなかで、企業にとって何よりも大切なもの、それは共に働いてくれる仲間と知りました。また「人」の問題は企業が課題とされていることでした。
これからの時代「より働きやすい」社会を実現するためには「企業」と「起業」2つのKIGYO変革が必要と考えるようになりました。
それは、会社のルーツ「原点」には経営者の事業へ挑戦する姿勢、また熱い想いがあり、とても価値があること。それを見えるカタチ「映像」に残し、リクルートの際に動画として求職者へ会社の社風や理念を届ける。
まさに原点、ルーツを未来でツールにする。そんな社会にしたいという想いから、企業の原点となるルーツを見えるカタチ(映像)に残し、未来で活用するサービス「wonderroots」を設立しました。
そん な、私たちwonderrootsのルーツ「原点」を少しご紹介させていただきます。
WonderRoots 代表 魚井 啓太

HUMAN STORY 魚井啓太氏インタビュー記事
2013年
2014年
マンション一室が準備室
4畳半の一室を借り起業準備の部屋として利用する。中古家具屋さんに行き、1つ400円にイスと800円の長机を購入しワクワクしていました。
もちろんこのイスは今のオフィスでも使用しています。

2017年
私たちの「ルーツ」はお薬屋さん
2017年10月 企業の福利厚 生を医薬品でサポートする
法人向け医薬品販売会社として
大成薬品株式会社を設立いたしました。

2018年
大切な3人目の仲間

やっと出来た
自分たちのオフィス

2019年
突破!3000拠点

2020年
知人へのお祝いとしてYouTube撮影をする
知り合いの先輩が美容室の開業すると聞く。そのお祝いとしてなにかいいものはないか?
開業までの様子を撮影・編集し、既存のお客様へ
YouTubeで発信しよう!
またそれを特別なお祝いとしてプレゼントしよう。
そんな思いから密着撮影を始める。

2021年

スマホ1台で開始する
特別な知識や経験、アイテムは「ゼロ」
目の前にあったスマホで1つで開始してみることに。

2022年

師匠との出会い
初めて手にするビデオカメラ
実績をつくるために知人のお菓子屋さんを撮影することに。
その際、偶然出会った方から「応援したい!」と
ご協力をいただき使用されていたビデオカメラを
プレゼントしていただきました。感謝です!
まさかの初仕事
スマホからビデオカメラを手にして
「なんと3日後」
初めてのお仕事をいただくことに。


立て続けに依頼をいただく
その後も「お祝い動画」をはじめ
企業密着動画のご依頼をいただきました。
奈良県田原本町の森あきひろ町長の
政治の「原点」も撮影させていただきました。
wonderrootsメンバー
自分たち(素人)の限界を感じ
カメラマン・編集スタッフとチームを組むことを決断。

2023年
2019年


